

11月5日PM9:00 間人の底引き網漁船が6日0:00のカニ漁の投網に向け出港いたしました。
魚屋を継いでから毎年、カニシーズンに向け気が引き締まるのと大漁祈願の為 毎年出漁を見送ることにしています。


11月6日13:00今シーズン初競り
間人ガニ約1,000匹
セコガニ約10,000匹と多くはないですがまずまずのスタート。番ガニを名乗れるような大きなカニは少なかったように思います。5匹で70万円が初競りの最高値となっておりました。
初日でそこから2・3日時化ということも相まって、めちゃめちゃに高かったので間人ガニの方は少量しか買い付けませんでした。9日の日曜日の競りから数を重ねてだんだんと相場も落ち着いてくるだろうと予想しておりますので9日以降から頑張りたいと思います。少しでも良いカニをお客様の元へお届けしたい・その想いで今シーズンもやっていきます!


6日の晩御飯、ヘロヘロになりながら初物のかなり小さな間人ガニを甲羅味噌は焼いて、脚は氷水で〆てからカニ刺し➡からのカニしゃぶにしてかに味噌を付けていただきました。
活カニでしかできない、身に華が咲いたようなかにさし・かにしゃぶを味噌につけては絶品でした…
茹でガニが一番おいしいと思っていますがこの食べ方もライブ感があって美味しいですね。
丸友鮮魚の自慢の間人ガニ・セコガニ
ぜひご賞味ください

