MARUTOMO SENGYO

自慢の間人ガニ

京丹後でとれる幻の蟹
「間人(たいざ)ガニ」

間人ガニは日本海で揚がる松葉ガニの中でも、丹後半島にある間人港に水揚げされるカニだけに与えられる名称です。

 

船上で漁師たちの手によって「間人ガニ」の文字と船名を刻印した緑色のタグが付けられます。

身詰まりや大きさ、重さ、キズや色つや、形の良し悪し、成長の度合いなど、全ての条件を満たした上質なカニだけに与えられます。

 

間人ガニを漁獲する小型の底曳網(そこびきあみ)漁船は、たった5隻だけです。
さらに荒波と寒さの厳しい日本海は出漁できない場合も多いです。
また、水深200m〜300mの海底に生息するカニを一度の漁で獲れるのは少量であることから「幻のカニ」といわれるようになりました。

間人ガニの漁解禁日は、毎年11月6日~翌年3月20日
セコガニ(間人ガニのメス)は、毎年11月6日~翌年1月10日

丸友鮮魚の間人ガニが新鮮な理由

間人漁港から間人ガニの漁場までは近いため、その日に獲れたカニが当日競りにかかるのです。


獲れた間人ガニは、活きたまま素早く港へ運ばれ、鮮度を落とさないよう、船から下ろされると競りが始まる直前まで海水の入った水槽に入れられます。

 

そのため新鮮さ・味ともに日本一です。

 

間人漁港の仲買人である三代目当主がその確かな目利きで厳選した間人ガニを、真心こめてお贈りいたします。

丹後沖で育つ松葉ガニは至極絶品

竹野川上流のブナ林が栄養をもたらす海域
200~300mの泥砂の海底の丹後沖で育つ松葉ガニはまさに「冬の味覚の王様」
その中でも、丸友鮮魚はセコガニも取り扱っております。

2か月間限定のセコガニ(コッペガニ)とは?

「セコガニ」とは間人ガニのメスの子持ち蟹の呼び名です。


オスと比べると甲羅が7センチ程しかありません。
身体の大きさは小さめですが、味噌の量が多く、お腹に抱えた卵(外子)と甲羅の中にある赤い卵(内子)が特徴です。

口に入れるとプチプチとした食感が楽しめます。もちろん味噌と一緒にいただくと旨さ倍増です。


なんといってもカニのお母さんであるメスは、資源確保のため漁ができるのは解禁日から12月末までの約2ヶ月間だけ。

とれたての新鮮なコッペガニが出回るのはこの短い期間だけです。

松葉ガニに比べると小さい分、食べるところも少なそうと思われるかもしれませんが、そこは安心してください!
コッペガニはカニの身と味噌に加え「内子」と「外子」2種類の卵で4つの美味しさを楽しめます。
コッペガニが出回る季節では、ボイルの他にお味噌汁に入れたりするのが定番になります。
通常の蟹と違ったコッペガニならではの濃厚な甘みと旨味を是非ご賞味ください。

“店主の間人ガニにかける想い”

一般的な通販サイトで松葉ガニは、何g・〇〇〇〇円など、カニの重さに応じての価格が明記してあります。

ですが当店は敢えて明記いたしません。

 

その時その時の相場があるからです。
そのカニに対してその価格は本当に市場価値と照らし合わせてどうなのか、私なりに考えた結果です。

その時の一番最善を尽くしてお手配させていただきます。

 

※ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

重さも大事ですが、カニの質(見た目や身詰まり)もとても大事です。
そしてお客様1人1人のご予算があると思います。その中で最大限良いように努力させていただきたいと思うからです。
当店は間人漁港の仲買人ですので、都会のお店や二次流通のお店・料理店や旅館などと比べるとお値打ちに良い品物がご提供出来ます。

どこの産地が高い、どこのタグが貴重だ、など価値観は様々です。

 

松葉ガニというのは日本海側で広範囲に渡って水揚げされるカニですが、特に山陰・北陸地方までで水揚げされるカニはそれぞれの産地名のタグが付き、希少価値があります。

 

その中でも間人ガニはブランド力・希少価値共に、他とは一線を画します。
それはネームバリューだけではなく、違いは「味」そのものにあります。

 

さまざまな産地の松葉ガニを食べた方々も、「間人は格別に甘い!」と皆さんおっしゃいます。
たくさん食べて来られた方の方が間人ガニの魅力にハマってしまうようです。

 

メスのセコガニもオスの間人ガニも、本当にミソも身も格段に甘いんです。

丹後の栄養豊富な海底で育つ間人ガニは至極絶品なのです。

 

先代が編み出した秘伝の塩分濃度・茹で加減で、“カニの甘みがより感じられるように”絶妙に仕上げています

高価なお品物ですので取り扱いは丁寧に。美味しく召し上がっていただきたい、その想いで一生懸命茹で上げます。

丸友鮮魚お取り扱い商品紹介

当店では店主自ら競り落とした極上の間人ガニを取り扱っております。
全国の皆さまに是非、地元京丹後の「美味しい」をご堪能していただきたいです。

極上間人ガニ

ご予算に応じてお手配いたします。
茹で・活どちらでもご対応可能です。
間人漁港の競りで直接買い付け仕入れてご用意いたします。

●茹での場合
先代より受け継いだ釜で、鮮度の良いカニを茹で上げます。
店によって塩加減・茹で加減はさまざま。
当店秘伝の茹で方で、身離れの良いカニの足・たっぷり濃厚で甘くて口どけの良い味噌をご堪能ください。
●活の場合
生きたままお届けさせていただきます。

11/8~3/21着
着日指定不可となります。
※こちらの商品はお電話にて直接お問い合わせをお願いいたします。
※間人漁港では、海が荒れると2週間以上漁がないことも。価格の上がり下がりの激しい商品です。サイズは相場により変動しますが、店主がその時その時の最高のタイミングと品質で他店よりお得にご提案させていただきます。
お電話くだされば、お安いタイミングやお得な時期等お伝えできますのでお気軽にご連絡ください。

卵の食感が楽しめるコッペガニ

※ 2023年11月上旬 〜 2023年12月下旬 発送予定

※セコガニの場合、最低5匹以上からご注文できます。

ご予算に応じてお手配いたします。
間人漁港の競りで直接買い付け仕入れてご用意いたします。

先代より受け継いだ釜で、鮮度の良いカニを茹で上げます。
店によって塩加減・茹で加減はさまざま。
当店秘伝の茹で方で、身離れの良いカニの足・たっぷり濃厚で甘くて口どけの良い味噌をご堪能ください。

※こちらの商品はお電話にて直接お問い合わせをお願いいたします。
※間人漁港では、海が荒れると2週間以上漁がないことも。価格の上がり下がりの激しい商品です。サイズは相場により変動しますが、店主がその時その時の最高のタイミングと品質で他店よりお得にご提案させていただきます。
お電話くだされば、お安いタイミングやお得な時期等お伝えできますのでお気軽にご連絡ください。

※漁期11月6日~12月31日の間に限り水揚げされます。
それ以外は禁漁期間となります。

11/8~12/30着まで
着日指定不可となります。

どちらも楽しめる茹夫婦セット

ご予算に応じてお手配いたします。
カニ鍋や焼きガニなどにおすすめです。

間人漁港の競りで直接買い付け仕入れてご用意いたします。

先代より受け継いだ釜で、鮮度の良いカニを茹で上げます。
店によって塩加減・茹で加減はさまざま。
当店秘伝の茹で方で、身離れの良いカニの足・たっぷり濃厚で甘くて口どけの良い味噌をご堪能ください。

※こちらの商品はお電話にて直接お問い合わせをお願いいたします。
※間人漁港では、海が荒れると2週間以上漁がないことも。価格の上がり下がりの激しい商品です。サイズは相場により変動しますが、店主がその時その時の最高のタイミングと品質で他店よりお得にご提案させていただきます。
お電話くだされば、お安いタイミングやお得な時期等お伝えできますのでお気軽にご連絡ください。

※漁期11月6日~12月31日の間に限り水揚げされます。
それ以外は禁漁期間となります。

11/8~12/30着まで
着日指定不可となります。

ご注文時の注意点

当店ではお客様のご予算をお伺いして、ご予算に応じて商品をお届けするシステムとなっております。

また間人漁港では、海が荒れると2週間以上漁がないことも。価格の上がり下がりの激しい商品です。
サイズは相場により変動しますが、店主がその時その時の最高のタイミングと品質で他店よりお得にご提案させていただきます。
お電話くだされば、お安いタイミングやお得な時期等お伝えできますのでお気軽にご連絡ください。

年末年始着のご注文は天候事情での、せりの有無によりお受けできない場合がございます。当店へお電話いただきますようお願いいたします。
鮮度を保つため、商品を取り置き発送いたしませんのでご了承くださいますようお願いいたします。

他の魚の干物や季節限定の干物などもございます。
丸友鮮魚が競り落とした間人ガニ・セコガニや、旬のお魚なども取り扱っております。是非ご覧になってください。